電話でお問合せはこちら

※受付時間:9:00~17:00(水曜定休)

tel.0776-52-0005

タップで電話がかけられます

close
Blog
2025.04.05 家づくりノウハウ

魅力たっぷりの分譲地、選ぶ注意点は?

こんにちは、エーシンホームです。
今、土地探しをしている方の中には、分譲地を候補に挙げている方もいらっしゃると思います。
きれいに区画整理された分譲地は、新しい暮らしを始めるのにぴったりですよね。

そんな分譲地ですが、注意したい3つのポイントがあります。

1.建築条件付きかどうか

建築条件付き土地とは、“土地を契約したあと一定期間内に指定された建築会社と請負契約を締結する”という条件が付いた土地のこと。
自社で土地を仕入れ、相場に合わせて販売するので金額を抑えることができたり、売主物件なので仲介手数料がかからなかったりするメリットがあります。
ただ、請負契約までの期間が3か月と定められていることが多く、納得のいくプランができないまま契約に至るケースも少なくありません。
期間内にスムーズに契約できるよう、規格プランの中から選ぶ形式になっている会社もあります。

エーシンでも建築条件付きの分譲地を扱っていますが、条件付き土地であってもエーシンホームの家は完全自由設計。隣家の窓の位置や双方の日当たりにも配慮しながらプランを作成いたします。さらに、じっくり検討いただけるよう、請負契約までの期間を6ヵ月と長めに設定しています

2.インフラ整備されているか

分譲地は、ガス・水道・電気などのインフラが整った状態で販売されるのが一般的です。しかし、なかには契約時点でインフラが整備されておらず、あとから追加工事の費用が発生するケースも。
エーシンでも、分譲地の契約後にインフラを整備する場合がありますが、その場合でも整備費用は当初の土地代に含まれています。別途費用がかかることはありませんので、ご安心ください。

3.交通、生活の利便性

福井がいくら車社会とはいえ、周辺環境はやはり大切です。
山を切り開いたり、田畑を埋めたてたりして造成された郊外の分譲地は、価格が安い分、市街地から遠く、実際に生活してみると不便なことも多いです。
だから、エーシンでは福井でも人気のエリア、開発が進んでいるエリアを厳選して分譲地を展開しています。

エーシンの分譲地には、エーシンホームの家が並ぶため、街並みに統一感が生まれます。
昔からある住宅地に比べると、分譲地や新興住宅地での生活はメリットばかりのように見えるかもしれませんが、選び方を間違えれば、土地を契約してから、あるいは住み始めてから後悔することも。
エーシンでは建築条件付き土地であっても、通常のお客さまと同じだけのメリットをご提供できるよう、条件緩和に努めています。分譲地選びでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
エーシン|分譲地情報